
★リッキーの特徴★
・甘くない、超爽快でとことんスッキリ。飽きのこない味わい。
・フレッシュなレモン・ライムの風味と酸味でどんな食にもあう食中酒。
・シュワシュワ、ピチピチのソーダ感。
・リッキーは、どんな料理にも合います。
・チューハイとは違って甘味料もなくカロリー控えめなので女性にもおすすめです。
★作り方★
グラスのサイズに合わせて焼酎3:炭酸(ソーダ)4の比率で作りましょう!
以下はジョッキサイズの容量です。
1.カットレモン(ライム)2個(1/4個分)を搾ってから入れます。
※後のせではなく、一番先に搾ってから入れること。
※カットレモン(1/4個分)を使います。
2.氷をたくさん入れます
※グラスも冷やすと美味しさUP
3.冷えた焼酎を75ml注ぎます。
※常温だと氷が溶けて水っぽくなってしまいます!
4.冷えた炭酸を静かに100ml注ぎます。
※炭酸を凍りに直接あてると気が抜けやすいのでグラスのふちから静かに!
5.タテに1回だけ混ぜます。
※ヨコにグルグル回すと気が抜けるますので、ステアはばースプーンでタテに1回だけ!
★リッキーおすすめの焼酎★
京屋で試飲してみましたがこの焼酎がリッキーで美味い!!とおすすめです。
・マイルド麦笛
![]() |
こだわりの米麹仕込み。麦のほのかな香りと後味の良さ。マイルドな飲み口は料理の邪魔をせず、食中酒としておすすめです。 900mLはこちら |
![]() |
宮崎紅寿芋を低温でじっくり蒸留致しました。雑みの少ない芳醇な味わいが特徴。20度と軽いタイプですのでのどごしもさわやか。 900mLはこちら サンキュウパックはこちら |
■スムージーにおすすめの焼酎■
お好みで氷と水とリキュールを入れてミキサーでシャーベット状にしてみても美味しいです。
・ヘベスクール
![]() | 日向特産の平兵衛酢(ヘベス)を丹念に選別して、独自の製法でつけ込んだリキュールと芋焼酎の原酒をブレンドしました。 |
![]() | 金柑の実を麦焼酎に独自の製法で漬け込みました。金柑のさわやかな香り、ほのかな甘みをお楽しみ下さい。 |
★20度好きの方にはこちらもおすすめです★
